最終更新日:2023/04/27
施工管理ジョブ(株式会社トライトエンジニアリング)
大阪本社:〒530-0057大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階
TEL:0120-237-011/06-6365-0711
現場監督や施工管理者といった求人をインターネット上で探すとき、施工管理ジョブを目にしたことがある人もいるのではないでしょうか?数多くある施工管理系の求人サイトの中でも、求人数が多いと人気を集めています。今回は施工管理ジョブの特徴や対応している職種、資格、サポート内容などについて解説します。
施工管理ジョブを運営しているのは株式会社トライトエンジニアリングです。サイト上で公開されている求人件数は、2022年9月15日時点で1万9,152件。冒頭でも述べましたが、施工管理系の求人件数は業界トップレベルです。
数多くある求人サイトの中でも施工管理ジョブを利用する大きなメリットが、施工管理業界に特化していることでしょう。とくに転職活動を成功させるためには、できるだけ多くの求人情報を効率よく収集することが欠かせません。施工管理系の求人件数がトップレベルに多いため、サイトに登録するだけで多くの求人にアクセスできます。
また、運営元の株式会社トライトエンジニアリングはほかのグループ会社で、医療や介護、保育などの求人情報も取りあつかっています。施工管理の枠を超えて、異業界の転職ノウハウも期待できるでしょう。利用料は無料です。成功報酬型を採用しており、応募者の仕事が決まると、採用側が報酬を支払います。
施工管理ジョブが対応しているのは、北海道から沖縄県までの全国各地。都道府県を指定するだけで、該当地域にある求人情報を一括で検索できます。全国の仕事を検索できることあら「勤務先が遠い」「家族がいるので、転勤はできない」といった心配がいりません。
また、職種を指定して検索することも可能です。建築施工管理、土木施工管理、設備施工管理、電気施工管理、施工図・設計、CADオペレーター、ブランド施工管理」から職種を選択できます。さらに建築士、電気工事士、消防設備士、測量士、建設機械施工技師、土木施工管理技士、建築施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、造園施工管理技士と、所持している資格から検索できるのも魅力です。
取引している企業は地域の工務店から全国展開している大手までと幅広く、職種もさまざま。施工管理に関するこれまでの経験や持っている資格だけでなく、新しい分野にチャレンジしたい求職者もカバーしています。
未経験者OKの求人もあり、施工管理未経験でも高待遇・高収入・スキルアップが可能です。また、ベテラン歓迎の求人も充実。実際に50代や60代の転職者希望者の多くが、施工管理ジョブを通じて転職に成功しています。
前述したように、施工管理ジョブは完全無料で利用できます。以下で利用の流れを見ていきましょう。
①エントリー
まずはエントリー(登録)が必要です。ホームページ上のエントリーフォーム、またはフリーダイヤルから連絡をしましょう。費用を請求されたり、強引に転職をすすめられたりすることはないので安心してください。
②ヒアリング
エントリーが完了するとアドバイザーから電話、またはメールで連絡が来ます。希望する勤務地や勤務時間、給与、仕事内容などを細かく伝えましょう。また、就職活動や転職活動における疑問点や不安なことは相談できるので、できる限り解消しておくと安心です。
③求人の紹介
ヒアリングが終わると担当者から再び連絡が来て、ヒアリングで聞き取った内容に基づいた求人を紹介してもらえます。単に求人票に記載されている内容だけでなく、職場の雰囲気や仕事の細かい内容、過去に同じ職場に採用となった人の情報なども教えてもらえるでしょう。登録者限定の非公開求人もあります。
④応募・書類選考・面接
紹介してもらった求人が気に入れば、応募となります。アドバイザーが本人に代わって企業に連絡を取って、本人を推薦。面接日の調整や勤務条件交渉なども、担当者がすべて行ってくれるので安心です。履歴書や職務経歴書の書き方を添削してくれたり、面接対策をしてくれたりとサポート体制が充実しています。
⑤内定
面接などを経て内定が決まると、アドバイザーが入職の条件をしっかりチェック。入社後に「聞いていた条件と違った」といったことが起きないように、アドバイザーが事前に確認をしてくれます。また、万が一入社後に条件とは異なる状況があった場合でも、担当者が対応してくれるのが安心です。
施工管理ジョブは建設や土木、電気、造園といった分野の施工管理系の求人に特化した転職サイトです。求人数が業界トップレベルに多いため、登録するだけで多くの求人に触れられるでしょう。完全無料にもかかわらず、求人検索から応募、内定後の条件チェックまで、サポート体制が充実しているのはうれしいポイントです。
経験者向けの求人はもちろんのこと、未経験でも応募できる求人も多いため、これから施工管理の仕事に就いてみたいと考えている人は、気軽に登録してみてはいかがでしょうか?